運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-03-09 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

内山大臣政務官 得意の分野を聞いていただいて大変うれしいんですけれども、三号の問題というのも、記録がいろいろ見つかった段階で二号になって、その後、三号の種別の変更をしていない方が六十を超えた段階記録が見つかりましたよというと、受給開始時点、六十歳の段階で、あなたは三号の特例届け出というさかのぼる届け出がされていませんから、その届け出は、届け出を出した翌月から効果が発生するものですから、六十からもらった

内山晃

2009-07-08 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

同じく、受給資格を満たす者であって、そのことを知らなかった者三十二人のうち四件は、第三号被保険者特例届け出が新たに確認されたという方がいらっしゃいます。  ちょっとお尋ねをしますけれども、この特例届け出の確認がされたことによって受給資格が発生したのかどうか、答弁を求めたいと思います。

内山晃

2009-04-17 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

内山委員 予算措置でできるわけでありますから、三号の特例届け出なんというのも予算措置でやれやれということで、予算措置がネックでやれなかったわけで、それもできるようになったので、そこでかなり救済もされているわけでありますので、ぜひともこういった政策を検討していただきたい、こう思うわけであります。  

内山晃

2007-05-11 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

三号の特例届け出というものだってやったじゃないですか。サラリーマンの妻、国民年金の第三号被保険者として保険料を払わなくてもいいのに、事業所届け出ミスとか本人ミスによって、三号の未納という期間をさかのぼって、たしかこれは平成九年だろうと思いますけれども、それはなぜできたのかといったら、予算的な措置だけだったと。  

内山晃

1994-10-31 第131回国会 参議院 厚生委員会 第5号

政府委員近藤純五郎君) 今回の年金法改正で女性に関係深いと考えられる事項といたしましては遺族年金関係でございまして、遺族厚生年金老齢厚生年金の調整の改善が一点、それから二点目といたしまして第三号被保険者特例届け出の実施、それから三番目は育児休業中の厚生年金保険料本人負担分免除、こういうものがございます。

近藤純五郎

1994-10-21 第131回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

社会保険庁の調査でも、未加入者のうち四割が国民年金制度原則強制加入であるということを知らなかったことが明らかになっておりますが、ちなみに、今回の改正で第三号被保険者特例届け出平成七年四月から平成九年三月までの間認められることになる、これは高く評価できるものであります。ぜひとも広報等を徹底し、四十三万人をゼロにしていただきたいと思います。  

岩浅嘉仁

1994-10-21 第131回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

こういった方のために今回特例届け出制度が設けられるということでございますので、私ども、法案が成立した後におきましては、届け出の必要につきまして、テレビ、新聞等あらゆる方法を通じて広報を強化したいと考えております。  また、厚生年金保険加入適用事業所に対しましては、従業員、その配偶者について周知を図ってまいりたいというふうに考えております。  

横田吉男

  • 1